zoomウェビナー配信代行
zoomウェビナー・ライブ配信

zoom ウェビナーの運営代行も承ります。

zoomウェビナー運営を丸ごとおまかせください
1、ウェビナー受講者は、自分の好きな場所で携帯端末などでも聴講できます!
2、講師の負担を軽減!拘束時間や事前の移動などの費用・手間を削減します!
3、さらに運営担当者も本社や好きな場所で確認でき、移動の負担や時間削減。
オンラインミーティングツールのzoomのミーティングとウェビナーにはいくつかの重要な違いがあります。
ミーティングは、すべての参加者が画面を共有し、ビデオとオーディオをオンにし、出席している他のメンバーを見ることができる共同イベントとなるように設計されています。
ウェビナーは、ホストと指定されたパネリストがビデオ、オーディオ、画面を共有できるように設計されています。
ウェビナーには、視聴のみを行う出席者が存在します。
この視聴のみの出席者は、Q&A、チャット、そしてアンケートへの回答によってやり取りすることができます。
ホストは出席者のミュート解除をすることもできます。
zoomミーティングとzoomウェビナーの比較


*zoomHPより記載

オンライン専門スタジオだからこその豊富な実績!
zoomウェビナーの豊富な実績。オンライン化のスタートからサポート。
zoomアカウントの準備・設定・代行は全ておまかせください。
・官公庁案件のzoomイベント配信代行
・外郭団体のオンライン研修・オンラインイベントのzoom配信
・経済団体のオンラインセミナー・ウェビナー代行のzoomウェビナー
・業界団体のオンライン研修・オンデマンド配信
・法人・企業のzoom導入・zoom代行・zoom相談
・オンライン構築・zoom導入
*シンポジウム・イベント・ウェビナー・研修・学会などのzoom活用承ります。

よく頂くお問い合わせにお応えします!▶︎よくある質問

100名から500人以上〜最大10,000人まで視聴可能!
登録制セミナー、採用セミナー、株主総会、課金セミナーまで幅広く対応!
東京セミナースタジオは、zoomウェビナーをサポートします。
採用説明会から株主総会、オンライン研修、オンライン講座など、zoomウェビナーを配信代行。
会員向けの登録制ウェビナーから、有料課金ウェビナーまで幅広く対応!
セミナー会場からのzoom配信も承ります。
アカウントの運用、ウェビナー設定・配信代行はもちろん、お手持ちのzoomアカウントに出力することも可能です






ライブチャットも記録!質問は個別対応も可能!
セミナー中のライブチャットも記録。個別の回答や、セミナー開催中の投票機能も充実。
セミナー終了後のアンケートURLも設定できます。


運営サポートも連携できます
運営サポート・チャットサポートを行うスタッフはオペレーションルームで行います。
声だけの司会進行などもこちらから可能です。
*2020年4月より人数・入室制限をしています。詳細はお問い合わせください。

サポートページをご用意!
東京セミナースタジオでzoomウェビナー配信のサポートページをご用意しています。
配信前のチェック項目はこちらを活用頂けます。

常駐スタッフがサポート!
あらゆる業界の制作経験が豊富です。
東京セミナースタジオは、常駐スタッフが制作をサポート!
経験豊富なスタッフだから、動画コンテンツ制作初心者でもご安心ください。
